top of page
カリガネジャパンとは?

雁という鳥を知っていますか?
かり・がん・かりがねなどと呼ばれる渡り鳥の一種です。
古くから日本の空を飛び、浮世絵などにも描かれています。
チームを立ち上げるにあたり、この雁の群れを着想としてコンセプトを設計しました。
雁の群れはV字に編隊を組んで飛びます。
これは、前で飛ぶ雁が作った上昇気流に後続が乗ることで、
少ない力で飛ぶことができるためです。
後続は前で飛ぶ雁に鳴き声をかけ、疲れた時は順番に先頭を交代し飛び続けます。
これにより効率的に長く飛ぶことができます。
一丸となって力・気力をお互いに補いながら世界中を渡り飛ぶ。
そんな雁の群れに、パイロット・クルーとして個々の能力を持つ代表チームをたとえ、
世界相手にそれぞれの能力を補い合い「勝利」という一つの方向を
共に目指していくという想いを込めました。
ロゴでは雁を日本らしい家紋をイメージしてデフォルメし、
「Victory」のVを模って出場する4機が並ぶ様を描いています。
%20flying%20in%20a%20formation.jpg)
理念
日本チームが世界で活躍することで「ワクワク」を創出し、日本中に届け続ける。
目的
・国際大会で勝利するために必要な環境を構築し維持する。
・気球競技を通じて安全性・技術力の向上、地域振興に寄与する。
・未来の気球界を担う次世代の気球競技選手の育成・支援を行う。
事業
・国際大会における現地支援と後方支援活動
・気球競技の普及啓発及び地域社会への貢献活動
・競技大会の発展に寄与するための活動
・競技大会の振り返り及び各種セミナーの実施
・競技大会での経験の蓄積及び次世代メンバーへのOJTの実施
・その他、この団体の目的を達成するために必要な事業

bottom of page